left
right
次の衆議院議員選挙に向けて立憲民主党県連は大分3区の公認候補を公募すると22日、発表しました。
◆吉田忠智代表
「野党第一党として幅広く有為な人材を求めるべきではないか」
立憲民主党は2021年の衆院選で横光克彦氏が落選して以降、大分3区の候補者が決まっていませんでした。
県連は選考委員会を開いて複数の人に打診しましたが、決定には至らなかったということです。
公募期間は22日から5月31日までで6月2日に書類選考を行い、10日には県連として党本部に公認を申請する候補者を決めたいとしています。
◆吉田忠智代表
「立憲民主党は若い人や女性を中心に候補者を募りたいと言っているので、そういう趣旨に沿った人になってもらいたい」
立憲民主党県連が国政選挙の候補者を公募するのは初めてだということです。
県連は「いつ解散があってもおかしくない」として準備を急ぐ考えです。
最新のニュース
関連記事
高崎山の顔が決まる“選抜総選挙”「ペッパーミル」やメスで初のボス「ヤケイ」などエントリー
差はわずか51票 津久見市長選 元アナウンサー 石川正史氏が初当選 大分
津久見市長選挙 元テレビ局アナウンサー 新人・石川正史氏が初当選
年末恒例「第九」コンサートに向け練習 大分
神社に”日本一”巨大な熊手と破魔矢
「ラグビーフェスティバル」子どもから大人まで青空の下でラグビー楽しむ